● LINEで長文のメールが送られてきた。。それを少し変えて編集して別の人に送る。そのまま転送したら、編集できない。
一旦 googlekeepに保存する。
●Line本文をじっと長押しすると全部選択される。。
● ラインの本文コピーして編集して別の人に送る googleKeep
● Linekeep でするのが普通。そして編集する。
● しかし僕はスマホで送ったりIPadで送ったり、PCで送ったりその時に都合でするので。
保存するのはgoogleKeepが多い。
● 写真や動画は送られてきたら。。これも必要なものはgoogleDriveに入れるのが多いなあ!
iPhoneはicloud が使いやすいかも
●ちょっとしたメモはgooglekeepに保存して、見直して追加や編集してラインで送る場合もある。
●LineKeepをあまり使わないのは、容量の少ない問題と、PCでも使いやすいというのが原因です。
(パソコンにもLineはインストールしているんですが)