Tweet |
|
外付けドライブをフォーマットしますか?
ドライブFをフォーマットしますか?
● 外付けのHDDドライブをつなぐと「ドライブFを使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」とでる
<
フォーマットしますか?
フォーマットしたらすべて消去することくらいは知っているのでしていない。でも中身には仕事のデータ沢山入っているらしい。
このHDDを救出して欲しいということだった。
● 僕のパソコン持参で繋いでも同じことだった。
● ドライブはI-OデータのHDD500GBだ。裏面に書かれていた。。HDDを持って帰ってきた。
仕事の大事なデータが入っているので消えてはダメだ。
● 以前僕の持っているHDDも同じような感じだったが、中身のデータは移動できた。。今回は全然移動も認識も出来ない。
● コンピュータのFドライブのプロパティを見ても使用容量も0。空き領域も0。どうなっているんだ!?
□ その外付けドライブをFとする。
□ (Win10)管理者コマンドプロンプトで

コマンドプロンプト
● chkdsk f:/f と入力する(Fドライブが外付けの認識しないドライブの場合)
● これでしばらく待つ。。終了するとコンピュータにディスクが出てくる。

FドライブのHDDが認識された
● ここまで一杯にHDDにデータを入れるのは良くないみたいです。10%位の空きが有れば良かったのが原因かも