Tweet |
|
圧縮や解凍のアプリも入れておく
背景に画像を貼る
● DVDのメニューのスタート前の画像を自分で作る。
● 大体の大きさの画像を作って置きます。。16対9の比率の画像。。大きさは720-480でもいいし、その倍の1440-960でもいい。
大体の大きさでもいい。。

背景をつくる
仮にこのビデオの内容が一部の写真を使うなら。。これとボタンだけでもいい。

ビデオのタイトルも入れておく

好きなボタンを探す
● 好きな矢印やボタンをドラッグして大きさも決めて場所も好きなところに貼り付けると一応出来上がりです。
これはDVDプレーヤーにDVDのメディアを入れた時にスタートしないで静止している画面です。リモコンでボタンを押せばDVDがスタートします。
● もし写真がなくてビデオ動画から取り出すには再生しながら好きなところでポーズ。。そしてキーボードのFn+PrtScrボタンを押しましょう。
これで僕の場合はドロップボックスに保存されるが。設定をしていないひとはペイント等で切り取りしましょう

背景とボタン
● これで生成するとビデオのスタートボタンと内容ビデオのスクリーンショットのタイトルメニューができることになります
● 僕はほとんど15分以内のビデオ制作なので、ボタンはこれでいいのですが、、長いビデオだとチャプターメニューが必要になります