DVDシュリンク(レンタルDVD等のコピー) 

 

レンタルビデオのダビング

 レンタルビデオやコピーガードで作られたDVDビデオをダビングする。

(映画・洋画・邦画)等 これはDVDメディアが2時間(一層書き)が標準なので3時間の映画だと画質が少し悪くなります。

DVDの空メディアはDVD-Rは安いので最適です。

販売されているDVD(2層書き)も一層書きにエンコードしてしまいます。

もし4時間映画であればかなり画質が悪くなりますが。。 ビスタ(Vista)もXPも対応しています。

win8.1も対応 高性能のパソコンの方が早く処理出来ます。

XPならメモリ1GB以上。ビスタなら2GB以上あればスムーズです。

もちろんCPUの性能も大事ですが。 必要なものはDVDの書き込めるパソコンです

。 ■コピーガードも解除します。 http://www.dvdshrink.org/(本家のサイト)

DVDshrink本家のサイト
DVDshrink本家のサイト

 

ここからダウンロード
ここからダウンロード

ダウンロードが終わりました。 デスクトップに圧縮ファイルが出来ています。

ファイル
圧縮ファイル

● 僕のgoogleCromeではブロックされてダウンロード出来なかった。IEならダウンロード出来た。

 

起動した画面
起動した画面
プレビュー画面
プレビュー画面
プレビュー終了
プレビュー終了

  プレビューが終わればバックアップボタンを押すだけ。。そして保存先を決めるだけ!

保存先を決める
保存先を決める

古いパソコンでインストール出来ない

との問い合わせがあった (コントロールパネル)-(システム)-(システムの詳細設定)-(パフォーマンス)-(設定)-(データ実行防止)で画像の画面。 これのチェックを入れる。 たぶんインストール出来ないPCは下にチェックが入っている。 これでインストールできた。

≪ Youtubeの保存  |  CPRM 地デジコピー解除 ≫