エンドロールのように文字を流れさす。 

 

エンドロールを作る
● エンドロールを作る 文字を画像化してタイムラインにドラッグする

 

エンドロールを作る
● 何秒?何分で流れさすか?の時間を決める

 

エンドロールを作る
● タイムラインの画像を選択してからデザイナーのpipデザイナーを押す。

 

エンドロールを作る

● 
画面が変わって、画像の大きさをだいたい決めて、スライダーが0の位置(最初の位置)にあることを確認して、♢を押す
または、細い赤ラインのところを右クリックで新規のキーフレームの追加がでます。赤い▶ 小さくてわかりにくい
 
新規のキーフレーム追加
新規のキーフレームの追加
エンドロールを作る
● エンドロールを作る

● スライダーを右側の端まで移動し。エンドロール画像も一番上部に移動する。

右端も同じようにマークがついた。
右端も同じようにマークがついた。これでOKを押してできあがり

 

≪ 写真やオブジェクトを動かすPipデザイナー  |  スクリーンレコーダー(画面録画) ≫